レシプロマニアロゴ大
ホーム 新刊 新製品
 航空機 艦船 車輌 ジオラマ ツール 雑記帳
日本海軍 艦上偵察機 彩雲 資料

日本海軍 戦闘機
 九六艦戦資料 零戦資料 雷電資料 紫電改資料 月光資料
日本海軍 爆撃機/攻撃機
 九九艦爆資料 彗星資料 九七艦攻資料 天山資料 流星資料 九六陸攻資料 一式陸攻資料 銀河資料
日本海軍 偵察機/飛行艇/哨戒機/特殊攻撃機
 彩雲資料 水偵資料 スペース 飛行艇資料 スペース 東海資料 スペース 晴嵐資料
日本海軍 試作機/その他
 烈風資料 震電資料 秋水資料 橘花資料 連山資料 スペース 日本海軍機その他資料

 彩雲キット    

日本海軍機資料   日本陸軍機資料   アメリカ海軍機資料   アメリカ陸軍機資料
ドイツ機資料   イギリス機資料   ソビエト機資料   伊・仏・他航空機資料
考証機材と資料リポート

イラストで見る日本陸・海軍機大図鑑(2) 2016年 04 月号 [雑誌]: モデルアート 増刊
イラストで見る 日本陸・海軍機大図鑑(2)
2016年 04 月号 モデルアート 増刊

★★★★★


考証機材 : 日本陸海軍機の装備


2016/4/1更新

イラストで見る 日本陸・海軍機大図鑑A
零戦の照準器・増槽ほか偏

ということで、オープニングは照準器。
第1章:日本陸海軍の照準器
零戦と開発段階から進行し、戦闘機の眼として生産され続けた九八式射爆照準器一型のカラーイラストが6ページ。
十二試艦戦に取り付けられた「レビ」照準器のイラストや富岡光学製・千代田光学精工製の違いなどが、ディテールがよくわかる大きなイラストで紹介されています。

艦上爆撃機と水上偵察機用として制式採用となった九八式射爆照準器二型も6ページ。
富岡光学に次いで量産した東京光学製のディテールや取り付け金具などが紹介されています。
陸軍の100式射撃照準器も各部位のディテールや照門・照星の起倒機構など6ページ紹介されています。

その他の照準器として
雷撃照準器と目盛板
九七式飛行艇用雷撃照準器
零式雷撃照準器二型
電鍵
垂下アンテナ
無線電信機
【コラム】では光像式射爆照準器が「O.P.L」と呼ばれる理由と「O.P.L」社製照準器のイラストも紹介されています。

第2章日本陸海軍機の増槽
現存する零戦の増槽を元に、押出装置などの構造・機構の詳細が紹介されています。
機体に装着した状態や投下後の状態の内部構造図など、増槽を知る上で非常に興味深い内容となっています。
他に月光・キ44鍾馗・彩雲・彗星の増槽も紹介されています。

第3章日本陸海軍の装備
射撃訓練用の八九式写真銃・雷撃訓練用の一式雷撃照準鑑査写真機・零式観測機の補助フロート・零戦二一型の編隊灯・考証を反映した模型製作キ44などが紹介されています。



日本陸海軍機大図鑑 2015年 10 月号 [雑誌]: モデルアート 増刊
日本陸海軍機大図鑑
2015年 10 月号 モデルアート 増刊

★★★★★


考証機材 : 零戦 雷電 紫電/紫電改 晴嵐 零式観測機 震電
瑞雲 深山/連山 彩雲 月光 流星 屠龍 鍾馗


2015/9/19更新

モデルアート誌に連載中の「零戦大図鑑」あらため「日本機大図鑑」の特集です。
このコーナーは本サイトでも特筆事項として多数紹介しており、その特集の本誌となると特筆事項の塊となってしまい膨大な量の解説となってしまうので、ここでは掲載資料の機種と内容のみ紹介します。
連載の内容を再検討し加筆修正されているので、始めて見る資料もあります。

★陸海軍機の操縦席を見る
零戦二一型・三二型・五二型 零戦の頭当て
雷電一一型の計器板
紫電二一型(紫電改)の計器板
晴嵐の計器板 晴嵐の後席 晴嵐の無線電信機
零式水上観測機一一型
震電の計器板 震電の操縦席
瑞雲の計器板
屠龍甲型 屠龍丁型
深山 連山

★陸海軍機の内装・外装の検証
手動慣性始動機 零戦の手動慣性始動機 二式水戦の手動慣性始動機 紫電/紫電改の手動慣性始動機
雷電の手動慣性始動機 月光/九六艦戦/烈風の手動慣性始動機
十二試艦戦/零戦一一型/二一型の機首 零戦のエンジン 零戦三二型/二二型/五二型の機首 零戦五二型の機首
栄エンジン二一型/三一型
彩雲のエンジン架覆い 彩雲のエンジン始動 彩雲のエンジン架 彩雲の排気管/カウルフラップ 彩雲の機首
現存した「彩雲エンジン架覆い」のその後 誉二一型エンジン
零戦の主脚 雷電の主脚
陸軍機の主脚/頭当て
彩雲の主脚
零戦二一型の主翼 零戦五二型の主翼
二式戦闘機 鍾馗の主脚 二式戦闘機 鍾馗の燃料タンク収納部
二式戦闘機 鍾馗の翼内燃料タンク 二式戦闘機 鍾馗の翼内燃料タンク緊定帯
零戦の尾輪 陸海軍機の尾輪 零戦の尾脚 海軍機の尾橇 尾輪回転制限装置 零戦の尾輪求心装置
雷電の尾輪求心装置 紫電/紫電改の尾輪求心装置 月光の尾脚 彩雲の尾脚と配電盤
零戦五二型のジャッキ 零戦二一型のジャッキ
前翼型滑空機MXY6 震電の胴体後部と側翼
深山・連山 深山の射爆兵装 深山の降着装置
紫電改の主翼と尾翼
流星の風防



軍用機メカ・シリーズ 彩雲/零式水偵
彩雲・零水偵
(軍用機メカ・シリーズ)

★★★★★


彩雲・零水偵 (ハンディ判図解・軍用機シリーズ)
彩雲・零水偵
(ハンディ判図解
・軍用機シリーズ)

★★★★★
考証機材 : 彩雲 零水偵

カラーページは操縦席正面と左舷のカラーイラストが1ページと、塗装とマーキングのカラーイラストのみでカラー写真はありません。
「驚異の高性能をささえた7つのノウハウ」というタイトルで彩雲のメカニズムに迫ります。

ここで、層流翼の外板とその厚さについて解説されています。
親子フラップも詳細な構造図で詳しく解説されており、整流板まで組み込んだそのメカニズムがよくわかります。
また、フラップがフルダウン状態のときのモノクロ写真が紹介されており、そのときの水平尾翼の仰角がマイナス角になっている様子がよくわかります。

エンジンは誉21型の分解状態が5ショット紹介されており、エンジンの裏側やクランクケース・シリンダの形状がよくわかります。
コックピットは米軍撮影のモノクロ写真が操縦席3カット、偵察席2カット掲載されています。
操縦席キャノピー上端の遮風板が起きた状態のモノクロ写真では伸縮式のステーまで確認できます。

降着装置も主脚と尾輪が、米軍撮影のモノクロ写真とイラストで詳しく解説されています。
主脚は震電にも流用されているので、震電製作のさいにも参考になります。
着艦フックは組立図の構造図が紹介されています。

他に、排気タービンを装備した彩雲改の機首部のモノクロ写真が2ショット、夜戦型の写真も3カット掲載されており、搭乗員のかたの手記も紹介されています。

◆軍用機メカ・シリーズとハンディ判図解軍用機シリーズの解説




艦上偵察機「彩雲」 (世界の傑作機 No. 108)
艦上偵察機「彩雲」
(世界の傑作機 No. 108)

★★★★★

考証機材 : 彩雲

トップに戻る