|
|||||||||||
ドイツ 戦闘機 ドイツ 爆撃機 ドイツ 対地攻撃機/偵察機/その他 |
|||||||||||
|
|||||||||||
|
|||||||||||
|
|||||||||||
考証機材と資料リポート | |||||||||||
世界の傑作機No.157 メッサーシュミット Bf110 (世界の傑作機 NO. 157) ★★★★★ 考証機材 : Bf110 |
|||||||||||
本書の三分の一はカラーページとなっています。 巻頭6ページはドイツ軍撮影の当時のカラー写真です。 ほとんどが当時の一般的なカラー写真ですが、中には非常に鮮明なものもあります。 続いてはイギリスのバトル・オブ・ブリテン・ホールにほぼ完全な形で現存する唯一のBf110G-4のカラー写真が12ページで紹介されています。 まずはレーダーアンテナのついた機首周辺のカット。 続いて胴体下ETC500系ラック、キャノピー、主翼、エンジンナセル、ドロップタンク、主脚、主脚収納部、尾部、ダイムラーベンツDB605単体などなどが掲載されています。 最後はイギリス帝国戦争博物館に展示されている、ルドルフ・ヘスの搭乗機のBf110D型の後部胴体が紹介されています。 続いてG型前席正面計器板とC-1型後席正面、C-2型以降後席正面のカラーイラストが2ページ紹介されています。 Bf110の照準器のRevi C12/Dの実物のカラー写真が2ページ6カット紹介されています。 最後はBf110C型の基本塗装とマーキングのカラーイラストが10ページ紹介されています。 以降はおなじみの開発の経緯や各型の変遷などの解説となり、鮮明な当時のモノクロ写真も多数掲載されています。 最後に紹介されている「Bf110の装備」や「マニュアルイラストで見るBf110C〜G型」では、各部位の精密モノクロイラストや当時のマニュアルの写真などディテールを知る貴重な資料が多数紹介されています。 |
|||||||||||
|
|||||||||||
MODEL Art(モデル アート) 増刊 飛行機模型スペシャル2 2013年 08月号 [雑誌] ★★★☆☆ 考証機材 : Me262A-1a Me262B-1a/U1 Bf110D-3 Bf110E-1 Bf110G-4 He219A-0 Ju88C-6 Ju88G-6 |
|||||||||||
巻頭はタミヤ1/32 F4U-1コルセアバードゲージの作例紹介ですが、全編ドイツ夜間戦闘機の特集です。 造形村1/32ハインケルHe219ウーフーを皮切りに第二次世界大戦のドイツ空軍夜間戦闘機の作例がフルカラーで紹介されています。 造形村 1/32 He219は製作過程も紹介されているため、その内部までも見ることができます。 前作のスカイレーダー同様にエンジン内部のピストンやコンロッドまで作りこまれています。 ちなみに造形村次回SWSは雷電とのこと。 他にも★サイバーホビー1/48Bf110D-3 ★エデュアルド1/48Bf110G-4 ★エデュアルド1/72Bf110E-1 ★ホビーボス1/72Bf110E-1 ★サイバーホビーJu88G-6 ★ズベズダ1/72Ju88G-6 ★ハセガワ1/72Ju88C-6 ★ホビーボス1/48Me262A V056 ★ドイツレベル1/72Me262B-1a/U1などの作例が紹介されています。 後半はドイツ空軍夜間戦闘機の塗装とマーキングの解説がフルカラーで紹介されています。 国籍マークとハーケンクロイツの基準やそのバリエーション・コードレター・部隊マーキングに続いて前述の機材の迷彩やマーキングが15ページにわたり紹介されています。 作例にはありませんが、Do215やDo217の夜間戦闘機型もここでは4種類紹介されています。 本書は全編フルカラーページとなっていますが、実機の写真は掲載されていません。 ちなみに「ドイツ夜間戦闘機隊主要エース・リスト」は最後に掲載されています。 |
|||||||||||
|
|||||||||||
メッサーシュミットBf110 世界の傑作機 ★★★★★ |
メッサーシュミットBf110 (エアロ・ディテール) ★★★★★ |
||||||||||
|
|||||||||||