|
|||||||||||
日本陸軍 戦闘機 日本陸軍 爆撃機 日本陸軍 偵察機/その他 |
|||||||||||
|
|||||||||||
|
|||||||||||
|
|||||||||||
考証機材と資料リポート | |||||||||||
世界の傑作機 no.29 97式戦闘機 ★★★★★ 考証機材 : 九七式戦闘機 |
|||||||||||
カラーページは7ページ。 すべて九七式戦闘機の塗装とマーキングのカラーイラストで、計20機の機体側面と一部主翼のカラーイラストが掲載されています。 本書では最初に「97式戦闘機の開発と運用、実績」の解説があり、「97戦と陸軍戦闘機隊」の紹介が続きます。 ここでは当時のモノクロ写真で各部隊の機体が紹介され、部隊と機体の解説がされています。 飛行第1戦隊から始まり、各部隊ごとに区切って機体の解説も進めるといった珍しい編集となっています。 九七戦の特徴ともいえる環状滑油冷却器や気化器空気取入口、コックピット付近のクローズアップ写真も紹介されていますが、全体的に機体全体の外観の写真が多いようです。 最後は「97戦の塗装とマーキング」の紹介で、当時のモノクロ写真とモノクロイラストを使っての解説です。 戦隊マークだけでなく、撃墜マークやステンシルなども細かく解説されており、巻頭カラーイラストの補足としても参考になる資料です。 |
|||||||||||
|
|||||||||||
隼/鍾馗/九七戦 (ハンディ判図解・軍用機シリーズ) ★★★★★ 考証機材 : 隼 鍾馗 九七戦 |
|||||||||||
カラーページはコックピットの左舷と右舷のカラーイラストが各1ページ。 塗装とマーキングが5ページの合計7ページとなっています。 特筆事項としては、イラストと大きめのモノクロ写真で主脚が解説されており、片持ち式の雨季装置用主脚も紹介されています。 また、九七戦の特徴のひとつである環状滑油冷却器も、エンジン本体の減速室前蓋に4本のアームで取り付けられているなど、イラストでわかりやすく解説されています。 |
|||||||||||
|
|||||||||||