|
||
★雪の日でもすべらない! というわけではありませんが、装着したほうがブレーキングなど運転時のコントロールが容易です。 ★バイクのスノーチェーンの着け方の解説です。 ★右の画像はヤマハ・メイト(50cc)に取り付けた状態です。 ★新聞販売店の車輌がモデルです。 ★以下は右の状態になるまでの取り付け方法の解説です。 |
DOBAZ ドバズ オリジナルパーカー (オレンジ×ブルー) ドッグウェア (S) ★六花亭 マルセイバターサンド ★GODIVA(ゴディバ) ギフトラッピング済みチョコ (ゴールドアソート)14粒入り ★iTQi国際優秀味覚コンテスト 最高位受賞りんご乙女 ★モデラー支援サイト レシプロマニア |
|
|
||
|
||
@ バイクのタイヤチェーンです。 このタイプは新聞販売店仕様のヤマハ・メイト、ホンダ・スーパーカブ(旧型)の 両方に使用できます。 |
||
|
||
A チェーンの左の端はギザギザになってます。 |
||
|
||
B 右の端はこんな感じです。 |
||
|
||
C 右の端にはスキマがあります。 スキマの上のほうには横に棒があります。 |
||
|
||
D そのスキマにギザギザを差し込みます。 |
||
|
||
E ギザギザを上に持ち上げ引っ張ると棒がギザギザに引っかかりチェーンの右と左とが連結されます。 Lへ |
||
|
||
F 平面で見るとこうなります。 スキマに差し込んで |
||
|
||
G 左右に引くとギザギザに棒が引っかかります。 これがチェーン連結の仕組みです。 |
||
|
||
H それでは、実際にバイクにチェーンを装着してみましょう。 まず、チェーンのギザギザのほうを持ちます。 |
この時、一度鎖の部分をきれいに伸ばしてください。 上の画像のように鎖が伸びきっていないと 装着しにくくなります。 |
|
|
||
I そのままバイクの後ろからタイヤに掛けていきます。 前輪に装着する場合は前から掛けます。 この時、手で押してタイヤが回るようにセンタースタンドを立てて、ギアをニュートラルにしておきます。 |
★モデラー支援サイト レシプロマニア |
|
|
||
J タイヤを回しながらチェーンを一回転させます。 |
||
|
||
K 一回転するとこうなります。 |
||
|
||
L ここからチェーンを連結します。 上のCDEの作業をここでおこないます。 |
★戦闘糧食 II型 防災丸かじりミリメシセット (1人3食分)1個 ★レスキュー簡易寝袋 ★セルスター(CELLSTAR) USB付きパワーインバーターミニ (DC12V専用)HGU-150/12V ★SONY 防災用 手回し充電 FM/AM ポータブルラジオ シルバー ICF-B02(S) ★レスキューフーズ 一食ボックス カレーライス 3年保存 非常食・備蓄用 1セット |
|
|
||
M チェーンの端のスキマにギザギザを差し込んで左へ引っ張ると連結されます。 |
★黒松剣菱 瑞祥(ずいしょう) 1800ml 箱付き 【季節限定品】 |
|
|
||
N 反対側も連結します。 |
||
|
||
O これでチェーンが装着されましたが、このままでは走行中に外れてしまいます。 |
||
|
||
P 連結部が外れないようにゴムひもで固定します。 このゴムひもはタイヤの古チューブを切ったもので、市販のものではありません。 長さは20cm〜30cmくらいの長めの物のほうが縛りやすいです。 ゴムひもの結び目から長く飛び出た部分は、じゃまになるのでハサミで切ってあります。 |
||
|
||
Q 右側と左側の連結部にゴムひもを通してしっかりと結びます。 |
★防災グッズ 防災クマさん ぬいぐるみのみ ★非常用給水バッグ 5L用 ★サンコー 非常用簡易トイレ R-21 ★ロゴス(LOGOS) UVどこでもルームneos ★ガオバブ モーリアンヒートパック 発熱剤L 10個セット ★どこでも沸かせるポット <アルポット> ★ヤマハ 発電機インバーター |
|
|
||
R 連結部だけでなくそれ以外のところも結びます。 最低3箇所は結んでください。 これで完了です。 チェーンをはずす時は、ゴムひもをハサミなどで切ります。 |
||
|
||
|
||
ゴムひもがない場合にはビニールのひもでも大丈夫です。 | ||
|
||
タイヤチェーン装着時の雪の日のバイク運転の注意事項 ★後輪に装着するだけでも十分に走行できます。 ★前輪ブレーキは極力使用しないこと。不用意に使うと必ず転びます。 ★後輪だけのブレーキでも十分停止できます。 ★山坂では前輪にも装着したほうが、より安全です。 ★前輪にチェーンを装着しても、不用意にブレーキをかけるとやはり転びます。 ★とにかくゆっくりと走行すること。いつもの調子で走ると必ず転びます。 ★あせらず落ち着いて運転すること。 ★タイヤチェーンは消耗品です。少々の使用では切れることはありませんが、 使用頻度が高いと磨耗して擦り切れます。 ★雪に慣れていない地方では、自動車が立ち往生して渋滞が発生しますが、 タイヤチェーン着きバイクだと渋滞を横目に進むことが可能です。 ★同じく雪に慣れていない地方では、ノーマルタイヤで走行して運転をコントロール できない自動車もけっこういるので、防衛運転を心がけましょう。 |
ビニールひもで結んでいます。 |
★モデラー支援サイト レシプロマニア |
|
||